求人をシェアする
応募する »

Webアナリティクス スペシャリスト

Webアナリティクス スペシャリスト

*Business-level Japanese (speaking, writing & reading) is required for this position.
*応募の際、次の書類をアップロードしてください(新規のかたはページ右下の応募するよりアカウントご作成いただけます):
 履歴書、職務履歴書


|仕事内容
 

自社サイトのKPI設計/計測設定/KPIダッシュボード作成/アクセス解析/データ分析/課題設定/解決方針の提案等
-Google AnalyticsによるWebサイトの分析、及び、データに基づくKPIの改善提案・仮説検証
-Google Tag Managerによる計測タグの設定・管理
-Google Data Portal/Power BIによるKPI Dashboardの作成・管理
-Google Analytics 4の導入、及び、Webサイト/AppのKPI計測設定/分析
-Google Big Queryの導入/運用


【部署紹介】
ネスレ日本の情報資産を戦略的に活用するため、KPIの設計/必要なデータの収集・計測/分析/MA・パーソナライゼーション等によるデータ利活用を一貫して行う部署になります。

 

【部署構成】
総数7名(男性3名 / 女性4名)

 

|応募資格・求める人材
 

学歴:大学卒 以上
語学力:日本語(ビジネスレベル以上の読み・書き・話す)/英語(TOEIC 600点以上のレベルが望ましい。英語で書かれた資料の内容理解や英語で行われる会議の聞き取りおよび内容理解-Reading & Listening-ができること)
必要な資格: 特になし。GAIQがあれば尚可


【必須条件】
・Webアクセス解析ツールを活用したWebサイト分析、及び、データに基づくKPI改善提案の経験
・Google Data PortalによるKPI Dashboardの作成・管理のスキルおよびご経験
・Google Tag Managerによる計測タグの設定・管理のスキルおよびご経験

 

【歓迎条件】

・Google Analytics 4の導入、およびWebサイト/AppのKPI計測設定や分析経験
・Power BI等によるデータ集計/分析のスキルおよびご経験
・WebコンテンツのA/Bテスト、セグメント毎のパーソナライゼーション等の実施、および仮説検証経験
・Google Big Query / SnowflakeなどのData Platformの導入、CDP等の設計や運用経験
・統計学や機械学習などのデータサイエンスの知識
・SQL/R/Pythonなどのプログラミングスキル


【求められる人物像】
・報告・連絡・相談をタイムリーに行い、社内外の関係者と信頼関係をしっかり築ける方
・ロジカルにコミュニケーションできるだけでなく、相手の感情にも配慮できる方
・仕事の優先順位や期待されるアウトプットを事前に関係者と確認し、計画的に業務を遂行できる方
・求められた仕事を遂行するだけでなく、目的を理解した上でプロアクティブに提案できる方
・データドリブンな組織文化を一緒に創り、組織に浸透させて行くことができる方

 

|条件・処遇
 

雇用形態:正社員/期間の定めなし(試用期間6ヶ月)
勤務地:神戸本社/神戸市中央区御幸通7丁目1番15号 ネスレハウス(三宮ビル南館)最寄り駅:三ノ宮駅 または、
東京オフィス/東京都品川区東品川2-2-20(天王洲オーシャンスクエア) 最寄り駅:天王洲アイル駅
※東京勤務の場合、月数回の神戸出張が発生します
転勤/出向:当面なし(入社後の異動などによっては可能性あり)
募集人数:1名
給与:月給制。年収460~800万円程度(年収は年齢・経験・スキルを考慮の上、決定いたします)
諸手当:賞与年2回(6月・12月)、グレード手当、通勤手当
休日:年間休日123日・完全週休二日制 (土、日、祝、夏季・年末年始休暇)、慶弔休暇
有給休暇:初年度10日(入社日に付与)最大20日
就業時間:9:00-17:45(休憩60分、実働7時間45分)一定期間ののち企画業務型裁量労働制
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生:借上社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年金保険、財形貯蓄、社員持ち株制度、育児休業・介護休業制度、各種研修制度など
リモートワーク:あり。オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施。ただし、業務内容や役割などビジネス上のニーズによりオフィス勤務とリモートワークのバランスは異なる。
備考:諸手当・福利厚生につきましては、改定や見直しがされる可能性があります

 

 

私たちネスレ(Nestlé)は、世界最大の食品飲料企業です。308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。私たちは社員が最も重要な資産であると信じています。多様なチームや文化と連携しながら、さまざまなビジネス、ファンクション、地域に亘ったダイナミックで包括的な雇用や成長の機会を提供します。詳細については www.nestle.comをご覧ください。

*Business-level Japanese (speaking, writing & reading) is required for this position.
*応募の際、次の書類をアップロードしてください(新規のかたはページ右下の応募するよりアカウントご作成いただけます):
 履歴書、職務履歴書


|仕事内容
 

自社サイトのKPI設計/計測設定/KPIダッシュボード作成/アクセス解析/データ分析/課題設定/解決方針の提案等
-Google AnalyticsによるWebサイトの分析、及び、データに基づくKPIの改善提案・仮説検証
-Google Tag Managerによる計測タグの設定・管理
-Google Data Portal/Power BIによるKPI Dashboardの作成・管理
-Google Analytics 4の導入、及び、Webサイト/AppのKPI計測設定/分析
-Google Big Queryの導入/運用


【部署紹介】
ネスレ日本の情報資産を戦略的に活用するため、KPIの設計/必要なデータの収集・計測/分析/MA・パーソナライゼーション等によるデータ利活用を一貫して行う部署になります。

 

【部署構成】
総数7名(男性3名 / 女性4名)

 

|応募資格・求める人材
 

学歴:大学卒 以上
語学力:日本語(ビジネスレベル以上の読み・書き・話す)/英語(TOEIC 600点以上のレベルが望ましい。英語で書かれた資料の内容理解や英語で行われる会議の聞き取りおよび内容理解-Reading & Listening-ができること)
必要な資格: 特になし。GAIQがあれば尚可


【必須条件】
・Webアクセス解析ツールを活用したWebサイト分析、及び、データに基づくKPI改善提案の経験
・Google Data PortalによるKPI Dashboardの作成・管理のスキルおよびご経験
・Google Tag Managerによる計測タグの設定・管理のスキルおよびご経験

 

【歓迎条件】

・Google Analytics 4の導入、およびWebサイト/AppのKPI計測設定や分析経験
・Power BI等によるデータ集計/分析のスキルおよびご経験
・WebコンテンツのA/Bテスト、セグメント毎のパーソナライゼーション等の実施、および仮説検証経験
・Google Big Query / SnowflakeなどのData Platformの導入、CDP等の設計や運用経験
・統計学や機械学習などのデータサイエンスの知識
・SQL/R/Pythonなどのプログラミングスキル


【求められる人物像】
・報告・連絡・相談をタイムリーに行い、社内外の関係者と信頼関係をしっかり築ける方
・ロジカルにコミュニケーションできるだけでなく、相手の感情にも配慮できる方
・仕事の優先順位や期待されるアウトプットを事前に関係者と確認し、計画的に業務を遂行できる方
・求められた仕事を遂行するだけでなく、目的を理解した上でプロアクティブに提案できる方
・データドリブンな組織文化を一緒に創り、組織に浸透させて行くことができる方

 

|条件・処遇
 

雇用形態:正社員/期間の定めなし(試用期間6ヶ月)
勤務地:神戸本社/神戸市中央区御幸通7丁目1番15号 ネスレハウス(三宮ビル南館)最寄り駅:三ノ宮駅 または、
東京オフィス/東京都品川区東品川2-2-20(天王洲オーシャンスクエア) 最寄り駅:天王洲アイル駅
※東京勤務の場合、月数回の神戸出張が発生します
転勤/出向:当面なし(入社後の異動などによっては可能性あり)
募集人数:1名
給与:月給制。年収460~800万円程度(年収は年齢・経験・スキルを考慮の上、決定いたします)
諸手当:賞与年2回(6月・12月)、グレード手当、通勤手当
休日:年間休日123日・完全週休二日制 (土、日、祝、夏季・年末年始休暇)、慶弔休暇
有給休暇:初年度10日(入社日に付与)最大20日
就業時間:9:00-17:45(休憩60分、実働7時間45分)一定期間ののち企画業務型裁量労働制
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生:借上社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年金保険、財形貯蓄、社員持ち株制度、育児休業・介護休業制度、各種研修制度など
リモートワーク:あり。オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施。ただし、業務内容や役割などビジネス上のニーズによりオフィス勤務とリモートワークのバランスは異なる。
備考:諸手当・福利厚生につきましては、改定や見直しがされる可能性があります

 

 

私たちネスレ(Nestlé)は、世界最大の食品飲料企業です。308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。私たちは社員が最も重要な資産であると信じています。多様なチームや文化と連携しながら、さまざまなビジネス、ファンクション、地域に亘ったダイナミックで包括的な雇用や成長の機会を提供します。詳細については www.nestle.comをご覧ください。

KOBE, JP, 651-0087 TOKYO, JP, 140-0002

KOBE, JP, 651-0087 TOKYO, JP, 140-0002

応募する »